入れ歯専門歯科医院-アライ歯科-

私たちの想い(診療理念)

保険で安定した入れ歯を、他院の入れ歯も治療します(当院の取り組み)

入れ歯は、噛むという、人間が生きていく基本である食事の重要な役割を担います。
食事の重要性は、生命の維持、日々の楽しみなどを通じて、生きがいなどに繋がって行きます。
55年以上、義歯製作に携わり、口腔内の多様なケースに対応。「違和感がない」「痛くない」「自然に話せる」を実現するため、見えない部分にも徹底的にこだわります。
あなたの“もう一度食べたい”を叶える、それが私の仕事です。あなたの生活スタイルや咀嚼のクセまで考慮しながら、丁寧に当院院長、入れ歯職人が調整していきます。

「合わない」「痛い」「すぐ外れる」といった入れ歯の悩み、諦める前に、ぜひご相談ください。
噛むという当たり前を、もう一度、あなたのものに。当院は入れ歯に特化した歯科医院です。

  • ⚫️保険で噛める安定した入れ歯を作ることができる。
  • ⚫️他の歯医者さんが作った入れ歯も噛めるようにする。
  • ⚫️遠くの患者さんはその日に治す。

を、基本理念としております。

小さい虫歯など、その時に終わる治療は行います

入れ歯に特化しておりますが、その時に終わる治療は行ます。
例えば、小さい虫歯、グラグラや詰め物が取れた時などの治療です。時間をかけて治療が必要な場合は、実績に基づいた、信頼のおける他の歯科医師をご紹介します。
まずはご相談ください。

初診は約1時間かけます(診療時間について)

患者さんの納得いくように、話をじっくり時間かけてお話をお聞きします。初診は約1時間かけます。
今までの治療経歴や、入れ歯についての悩み事など。患者様が疑問に思ってる事など。
長い実績と経験の院長・入れ歯職人に、なんでもご相談ください。

保険での入れ歯について

初めて保険での入れ歯を作り、気になる箇所がある場合などは、自費での入れ歯をお勧めすることもあります。

保険と自費との違い

保険だから、雑! 自費だから丁寧! など。そういったことはありません。
保険でも自費でも丁寧に治療いたします。
ちなみに、保険と自費の違いは、素材の違いです。

入れ歯の作り方

入れ歯を作るには、基本的なものは勿論ですが、長い治療経験から、感と経験によりより安定した入れ歯を作ります。

⚫️型をとる→歯を並べ(仮歯)→優秀な技工所にて製作→調整
アライ歯科医院では、調整なしで、一発でOKの患者さんも数多くいらっしゃいます。

ページトップへ